





 |
 

| 利用料金の項目 |
単位数 |
| 共生型放課後等デイサービス給付費 |
429単位(放課後)/1日
554単位(学校休業日) /1日 |
| 共生型サービス体制加算加算 |
181単位/1日 |
| 利用者負担上限額管理加算 |
150単位/1日 |
| 福祉専門職員配置等加算 |
15単位/1日 |
| 送迎加算T |
54単位/1日 |
| 欠席時対応加算(月4回を限度) |
94単位/1回 |
| 放デイ処遇改善加算T |
94単位/1回 |
放デイ特定処遇改善加算
当事業所では職員の賃金等の処遇改善を図っています |
基本単位+加算単位の1.1% |

 

| 所得区分 |
負担上限額 |
| 生活保護 |
生活保護支給世帯 |
0円 |
| 低所得 |
市町村民税非課税世帯 |
0円 |
| 一般1 |
市町村民税課税世帯(年収概ね890万円以下の世帯) |
4,600円 |
| 一般2 |
上記以外 |
37,200円 |
|